忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月06日  20時41分
今年を振り返る~平成と令和をつなぐ年~
CATEGORY : [全然関係ないこと]
年の瀬恒例の振り返り。

今年はなんと言っても入院につきます。

ことの始まりは、今年の一月。

突如として襲われた未曾有の痛みに耐えきれず、病院に行ったらあれよあれよと即日手術となりました。

病気の概要としては、体に膿がたまるというものでした。

とりあえず、一月は膿を出す外科的な手術で乗りきりました。

完全に治すには根本をということで、当初の予定では年末年始、まさにこの時期に入院するつもりでした。

が、まさかの出張先であるSAGAでの再発。

これはいかんと、10月末に諸々の代休を駆使して入院を敢行したわけです。

つい先日も病院に行きましたが、すっかり完治したと言われました。

安心です。

しかし、10日間の入院は三十路過ぎの体には堪えたらしく、腰の調子はよくありません。

来年は「回復」をテーマに取り組んでいきたいと思います。

とあるサイトには34歳から老化が始まる、と書いてありました。

まさしく、ですね。

腰の痛みを理由に動かなかったら、お腹回りもひどい有り様です。

ここらで少し頑張りたいところです。

長い人生な訳ですからね。

あとは、やはり、新婚旅行に行けたのも大きかったですね。

もはや新婚ではないという白書の言葉も聞こえてきそうですが、夏にNYへ行ってきました。

大変に有意義なものになりました。

今後も定期的に旅行を楽しみたいものです。

来年はおそらく、職場も大きく変わるかと思います。

のんびりと、ワカコ酒を見ながらその辺についても考えておきたいと思います。

あ、そうだ。

私が青春時代を過ごしたおソバ屋さんが閉店しておりました。

というわけで、今年は近所のおソバ屋さんの年越しソバです。

残り三時間。

ちょっとここらで一眠りしておきましょう。

ではでは、よいお年を。
PR

2019年12月31日  21時02分
コメント[ 0 ]
最後の夜
CATEGORY : [全然関係ないこと]
明日で退院となるわけです。

ここ数日は体力も戻ってきたのか、逆に夜眠れない日が続いておりました。

ようやく、自宅のぬめぬめした布団で寝られるのかと思うと、今宵の布団も少し恋しく思います。

10日間入院したのですが、今後、こんなにもゆっくりすることはないだろうなぁと考えました。

なかなかに忙しい日々が続いておりますからね。

健康に気をつけて、これからも頑張っていきたいものです。

さて、最後の夜もゆっくり寝ましょう。

おやみ。
2019年10月22日  21時22分
コメント[ 0 ]
最長老さま
CATEGORY : [全然関係ないこと]
退院の日取りが決まりました。

水曜日です。

この天国のような地獄のような生活も残りわずかかと思うと寂しいものですね。

私の退院が決まりましたが、私の入院している部屋は5人一部屋なんですね。

直接コンタクトをとっているわけではないのですが、看護師さんとの会話から、どうやら皆様同じ症状のようです。

先日の心温まる会話から判明したのですが、県内の人は10日間、県外の人は二週間の入院となっているようです。

気がつくと、この部屋の住人も様変わりしました。

先週の今頃は泣き虫野郎(デンデ)だった私もすっかり偉くなりました(ネイル)。

旅立つ頃には神様(神コロ様)になっているかもしれませんね。

その日まで静かに待ちましょう。

一人旅立ったと思ったら、別の誰かがやってくる。

みんな同じ病を抱えてるんや。
2019年10月21日  20時49分
コメント[ 0 ]
試合見たさに
CATEGORY : [全然関係ないこと]
思わず買ってしまったテレビカドー。

入院生活も終盤に入っているというのに。

たぶん。

力を入れて応援しすぎて、悪化していないことを祈る。

日本よく頑張った。

感動した。
2019年10月20日  21時21分
コメント[ 0 ]
海原雄山ってスゴいのね
CATEGORY : [全然関係ないこと]
親愛なるYがお見舞いに来てくれました。

ありがたい限りです。

お互いの近況報告と健康の大事さを訴えておきました。

差し入れで週ベと美味しんぼのセレクションをもらいました。

食と時事ネタに飢えている私にとって、最高の差し入れとなりました。

さっすがー。

で、改めて美味しんぼを読んだのですが。

海原雄山って、もっと傲慢を地でいく人かと思っていたのですが、けっこう色々と考えているんですね。

知りませんでした。

このワガママじじいがと偏見を持っていた自分に喝ですね。

ちなみに、今日初めて病棟で他の患者さんに話しかけられました。

入院あるあると痛みの対処法を共有しておきました。

私も痛いけど、皆も痛い。

だから、がんばろう。
2019年10月19日  21時09分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]