季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#ヒマ人、日間賀島に行く |
CATEGORY : [全然関係ないこと] |
![]() |
|
本日はちょっとした用事で遠出したので、ついでに更に足を伸ばして島へ渡ってみました。
愛知県最後の秘境と称される、日間賀島へ行って参りました。 電車で最寄りの港まで行き、そこからは高速フェーリでした。 なんだか屋久島へ行った時を思い出しましたね。 あの日は波が激しく、多数の被害者を出しましたが、今日は穏やかな海でした。 フーェリに乗っている時間も20分くらいですから、船酔いにもならず無事に上陸できました。 上陸してまず目に入った、タコのモニュメント。 そう、日間賀島はタコとフグで有名なんですよ。 タコのモニュメントの前でタコ踊りをしながら写真を撮ってもらいました。 多数の観光客が行き来するモニュメントの前でもタコ踊りを忘れない。 まさに日間賀島に来るべくして来たというわけです。 13時前に島に着いたので、早速お昼ご飯を食べました。 ツーイッタにも書きましたが、お昼からルービーとフグを食べてしまいました。 てへぺろ。 美味しかったですね。 刺身定食だったんですが、刺身もプリプリでした。 ダイアモンドですね、いくつかの場面は。 上手く言えないけど、宝物ですよ。 その後、ゆっくり島を一周しました。 一周5.5kmくらいだったので、2時間くらいで一周できました。 マターリという言葉がピッタリな、島時間が流れておりました。 夏に来ても楽しいかもしれません。 海だらけですから、涼しそうです。 ぶっちゃけタコを食べていないので、いつの日かタコを食べに再度来たいと思います。 758からそう遠くないですからね。 てなわけで、オススメです。 ちなみに。 冒頭の用事というのは、某中部国際空港セントレアへモニンーグを食べに行くだけだったんですよ。 いやぁ、贅沢なモニーングだったわぁ。 飛び立つ飛行機を見ながらの食事は最高だわぁ。 同じ空の下、新しい地で新しいことに挑戦しようとしている人がいると思うと格別だわぁ。 マジほんと応援してるわぁ。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |