季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#愛され上手 |
CATEGORY : [全然関係ないこと] |
![]() |
|
ご存知かと思いますが、結婚式がありました。
開催場所は私の第3の故郷758でした。 駅前のビルの工事が進んでおり、私の去った後も、街は変わらず動き続けているのだと感じました。 まぁ、そんなことはどうでもいいのであります。 結婚式ですよ、結婚式。 新婦が大学の同期でGF出身の子でした。 昨日のブログのタイトルにも書いたように、非常に珍しい苗字の持ち主でした。 とあるサイトで調べてみたところ、世帯数13で全国44673位でした。 ちなみ私の苗字は903世帯の3471位です。 栄えある1位は佐藤さんでした。 で、そんな珍しい苗字から5395位の苗字へと変貌をとげました。 こちらも珍しい苗字ですね。 席次表には珍しい苗字のオンパーレドとなっておりました。 13組目の祝福でしたが、やはり結婚式というのは素晴らしいですね。 何度出席してもいいものです(同じ人のに出席するわけではない)。 前述のように大学の同期でしたので、出席者も大学の同期が多かったです。 卒業後もなんだかんだと仲良くしており、昨日は行きと帰りの新幹線も一緒でした。 さながら遠足のよう。 行きの新幹線の中では、トランプなんかもしちゃいました。 大学の同期もですが、みんなで楽しく祝えるというのもまた、ステキなことですよね。 新郎にも、3月くらいに一度お会いしており、非常に和やかな雰囲気の持ち主でした。 幸せオラーをわけてもらいましたよ。 これで当分は生きてゆけます。 さて。 夏の結婚式は今のところ、特に予定はありません。 秋から冬にかけてあるかなぁ、呼ばれるかなぁといったところです。 先月、今月と着用した礼服に、若干の窮屈さを覚えました。 秋までに少しは落ち着いた体型になりたいものです。 そして、秋には・・・。 そろそろアレの準備を進めていきましょうかね。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |