季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#甲子園には魔物が棲んでいる〜死闘、激辛怪人デビルリバース〜 |
CATEGORY : [全然関係ないこと] |
![]() |
|
ひとまず、土曜日のお仕事を無事に終え、自宅に戻ってきました。
これから日曜日のお仕事に備え、実家である浜松まで車を走らせる予定です。 週休二日?知らねーな。 さて、某甲子園球場へ観戦へ行ってきました。 一言。 野球しようぜ! それにつきますね。 ホント素晴らしかったです。 いやー、行って良かった。 甲子園名物、カーネルじじい阪神ver。 こんなところでもKFCが・・・。 実際、天気は生憎の雨だったんですよ。 でも、ちょうど屋根がある部分の席だったので、幸運にもさほど濡れずにすんだわけです。 雨も途中で上がりましたしね。 雨が降った分寒さを感じましたが、そこはカッパを防寒着代わりにしてしのぎました。 まぁ、寒さもふっとぶくらいの好ゲームだったんですけどね。 これは試合開始直後だったかな。 甲子園!って感じがしますね。 内野と席が近いんですよねー。 こんなに球場って近かったっけ?と思うくらいでした。 某ドーム球場とかだとフェンスが高いから、選手との距離がけっこうあるのかもしれませんね。 会社の人たちと行ったので盛り上がれるか不安でしたが、そこら辺も無問題でした。 お酒の力は偉大なり、コロ助なり。 初回にいきなり点を取っていたので今日は乱打戦かと思いましたが、雨がやんでからは締まった試合展開になりました。 乱打戦も好きですけど、こういう締まった試合も好きです。 キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもっと好きです。 隣の席が同じ草野球チームの先輩だったのですが、キャッチボールからして違うなとか言って盛り上がりました。 プロはすげーわ。 最後は藤川選手がハラハラさせながら抑え、見事にホームである某阪神タイガースが勝ちました。 六甲おろしが響いてましたね。 やっぱ、ホームチームが勝つと盛り上がります。 ・・・ここで終われば良かった・・・。 しかし、悪夢はここから始まる。 お食事中の方は不快な思いをされる可能性がありますから、十二分にお気をつけ下さい。 では、続きを。 そのあと飲み会があったんですよ。 体が冷えていたこともあって、辛いものが多い居酒屋に入った訳です。 ご存知かと思いますが、私は辛いものが苦手なのであります。 めちゃくちゃ辛くはなかったので普通に食べていたのですが、ロシアンたこ焼きなるものが出されてから一変しました。 ロシアンたこ焼き、名前の通りです。 一つだけ激辛たこ焼きなのです。 結論から言いましょう。 私が当たりました。 1/9の確率を引き当てました。 こういうのはほぼ確実に当たります。 1/3の純情な感情も空回りですよ。 これが辛いっていうレベルを遥かに凌駕したものでした。 パズル配信で食した某激辛ペヤングが甘口メロンスパかと思えるくらいの辛さです。 一日経った今でも、唇が微妙に腫れてます。 そんな辛さです。 まぁでもー、私も歯車ですからー、必死に完食したわけですよー。 そこから始まるお腹のアルマゲドン、メルトダウン。 身体中の全ての細胞が、その辛さを拒否するかのごとく、全身を駆け巡りました。 皆さんお判りですね? えぇ、リバーシブルですよ。 もちろん場にご迷惑をかけないようトイレで遂行しましたけどね。 飲みの終盤は、席→トイレ→席→トイレを繰り返してました。 そこまでリーサルウェポンすること自体珍しいのですが、昨日だけで今までのトータル回数を越えたかもしれません。 しかもですよ。 逆流したナニカがノドをこれ以上ないくらいに刺激するんですよ。 もうたまらん。 結局、前代未聞レベルのヘロヘロになりながらホテルへチェックインしました。 部屋に着いた瞬間、ばたんきゅう。 もうね、ホント死ぬかと思った。 幸運なのはお店の名前を覚えていなかったことですね。 なんでって? 覚えていたら連れて行かれちまうぜ、どこかの誰かさん達になっ! とはいえ、非常に楽しかったです。 野球はいいです。 いそのー、野球しようぜー! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |