忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月20日  14時32分
親愛なる我が友へ
CATEGORY : [全然関係ないこと]
○○君、△△さん、ご結婚おめでとうございます。

また、○○家、△△家、ご両家の皆様にも心よりお祝い申し上げます。

(間)

ただいまご紹介に預かりました、新郎○○君の大学時代からの友人でMr.Kと申します。

新郎新婦ともに同じ大学ですので、二人の共通の友人ということになります。

ですが、ここは新郎○○君の友人代表として一言お祝いの言葉を述べさせて頂きます。

(間)

○○君とは、ゼミも同じ、バイト先も同じでしたので、それこそ大学四年間毎日のように顔を合わせておりました。

授業の空き時間にはお互いグローブとボールを持ち寄り、キャッチボールをしたりもしました。

そんな関係だったので、新婦の△△さんからは「○○ちゃんを巡っての一番のライバルはMr.Kちゃんだね」なんていう褒め言葉ももらったりもしました。

(間)

大学卒業後、私は名古屋で働き始めたのですが、最初に遊びに来てくれたのがこの二人でした。

それからも、名古屋方面へ来る度に声をかけてくれて、ご飯を食べたり、一緒に出掛けたりするなど今でも仲良くしております。

(間)

○○君は決して「俺の背中についてこい」というタイプではありません。

どちらかというと、△△さんがはしゃぎ過ぎて転ばないよう、隣で優しく手をつないでいる、そんな印象があります。

『旅行どこ行ってきたの?』と聞くと「なんとか城を観光してきたんだよ」ということをよく聞きます。

お城が好きな△△さんの横で、ガイドブックを眺めて観光ルートを吟味している姿が眼に浮かびます。

それはどちらが我慢しているというわけではなく、自然とそうなっているのだと思います。

お互いがお互いを尊敬し、尊重し合っている姿は、一人の友人として、非常に微笑ましく、嬉しく思います。

これからも、二人仲良く、素敵な関係を築いていって下さい。

○○君、△△さん、本日は本当におめでとうございます。

お二人の末永いお幸せをお祈り致しまして、私からのお祝いの言葉とさせて頂きます 。
PR

2011年11月18日  23時59分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<よっしゃ!! | HOME |やっぱ>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<よっしゃ!!| HOME |やっぱ>>
忍者ブログ[PR]