忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月08日  06時47分
来年はもうやらないよ
CATEGORY : [全然関係ないこと]
いつの頃からか、翌日が大変にしんどくなりました。

朝まで飲んでいたのも、過去の話。

てっぺんに届かないで帰宅を始める、シンデレラにも優しい時間設定。

てなわけで、お疲れ様でした。

昼夜合わせて30人以上の参加がありました。

幼児も含めてです。

気がつくと、いつの間にやら世代を越えた催し物になりましたね。

生まれる前からKSK。

某BLEACHの台詞を借りれば。

「オマエが母ちゃんの子宮ン中おる時からや」

ですかね。

なんともまぁ。

オサレな台詞です。

振り返りをしたり、写真をうpしたりもしたいのですが、毎度毎度忘れてしまうんですよね。

気が向いたらやりましょう。

来年はどうなるのか。

色々と環境も変わりますし、それはまた来年考えましょう。

誰かが求める声があれば、KY会は、きっと動き出す。

そんな会でありたいものです。

書いている内容からわかる通り、非常に疲れております。

そんな疲れているのに、皆様は練習したり、仕事したり、偉いですね。

誰も誉めてくれないでしょうから、私が誉めて差し上げましょう。

よくやった。

よくやった、私。

がんばれ、ニッポン。
PR

2019年09月08日  20時25分
コメント[ 0 ]
ニューヨークにやってきた~最終日~
CATEGORY : [全然関係ないこと]
ただいまJFK空港におります。

あとは飛行機に乗って日本へ帰るだけです。

お土産も少々買い足しておきました。

ここの空港に辿り着くまでに、なぜか知りませんが、たくさんのニューヨーカーに助けてもらいました。

到着したときにはアップアップしていたので気づきませんでしたが、そういう街なんですね。

エレベーターマダム、改札おじさん、空港はあっちニキ、ここで合ってるわよおばさん。

サンキュー、ニューヨーカー。

私もこれからは旅行者に優しくしようと思います。

短期集中連載・米都NY編、以上となります。

Good-bye、アメリカ。

こんにちは、JAPAN。
2019年08月27日  01時34分
コメント[ 0 ]
ニューヨークにやってきた~5日目~
CATEGORY : [全然関係ないこと]
アメリカの国民食といえば、ハンバーガーやホットドッグがありますが。

今朝はベーグルを食べてみました。

注文の仕方が難しく、シンプルなものになってしまったのが少し残念でした。

が、焼いたベーグルはとても美味しかったです。

これで一通りのメジャーな食事は制覇しました。

そして、ニューヨーク最後の大イベントであるメジャーリーグ観戦をしてきました。

メッツ対ブレーブスだったのですが、まぁ、あんまり選手は分からないわけですよ。

だが、そんなことも吹き飛ばすくらいにアメリカの球場は楽しい。

もう、楽しい。

先着でもらえるバンダナも確保し、グラウンドはであと少しという場所で観てきました。

アメリカのbaseball―boyがかっこよくバンダナを巻いていたので真似してみました。

服装がシャツだったので、ステレオタイプなオタクおじさんが誕生しただけでした。

カメラも首から下げていたので、なおさらオタクみが増しておりました。

でも、そんなクレイジージャパニーズにもbaseballの国は優しかったです。

試合は、ぶっちゃけ面白味の少ない展開でしたが、それでも最終回のメッツの追い上げは盛り上がりました。

いつの間に隣の席にはスコアをつけながら観戦する青年も陣取っておりました。

応援おばさん、ファールおじさん、そばかす少女、DBBB。

ボールパークにはたくさんの人がいますね。

バッチリ日焼けをしてしまいました。

しかも、バンダナしていなので、額は白いままです。

明日から髪はおろしておかねば。

アメリカ最後の晩餐はピザにしましたが、量が多過ぎて、まだ食べきれておりません。

明日の朝食は冷めたピザになりそうです。

ハードボイルドですね。

長いようであっという間のニューヨーク。

あとは明日帰るだけです。

荷造りも終わったし、撮った写真を眺めながら振り返りでもしておきます。
2019年08月26日  13時15分
コメント[ 0 ]
ニューヨークにやってきた~4日目~
CATEGORY : [全然関係ないこと]
少々疲れが出てきた今日この頃。

4日目はマターリ過ごしてみました。

行ってきたのは、みんなの歌でお馴染みのメポミュ。

ニューヨーカーの間では、こんな風に略すのがトレンドらしいですよ。

うそです。

メトロポリタンミュージアムです。

ここはセンパ(セントラルパーク)の中にある、世界屈指の美術館です。

てか、セントラルパークもすごいでかいんですよ。

公園の中に馬がいるくらいです。

今日はウィークエンドということもあり、イッヌを散歩するヒットだったり。

公園内を走る人々だったり。

上裸の男だったり。

たくさんの人がいました。

まさに人種のるつぼですな。

メトロポリタンミュージアムは開館と同時に行ったので、かなりスムーズに入れました。

これがまたでかいのよ。

ガイドブックを読むと2日あっても回りきれないとか。

世界中の芸術品が揃っておりました。

教科書で見たことがあるような作品もチラホラ。

写真も撮れるので、有名っぽいやつは撮っておきました。

ついでに、お世話になっている芸術にお詳しい方へ、わずかばかりのお土産も買いました。

美術館の中の学食みたいなカフェテリアで食事をとった後、地元のスーパーマーケットに寄りました。

どれもこれもサイズがアメリカンですね。

そこから少し休んで、今日のメインのディナーでした。

老舗のステーキハウスを予約して、少し服装に気を使いながらニューヨークの夜を楽しみました。

いやー、美味しかった。

サービスの方もとても丁寧で大変に満足です。

若干心許ない食事が続いていたので、今日は昼も夜もたくさん食べました。

楽しかった旅行も残りあとわずか。

明日はついにやきうを観てきます。

否。

baseballでしたな。
2019年08月25日  11時33分
コメント[ 0 ]
ニューヨークにやってきた~3日目~
CATEGORY : [全然関係ないこと]
本日は朝から雨が降るなか、カッパを着て行動しました。

ニューヨークに来たら行ってみたかった場所シリーズ第二弾。

国連本部へ行ってきました。

ここはですねぇ、本当に来てみたかった場所なんですよ。

思い起こせば十数年前。

国連で働くことを夢見たK少年。

大学入学後、現実を知り、夢破れ涙に暮れたあの日。

とまぁ、憧れの場所だったわけです。

テンション上がってしまい、色々と散財してしまいました。

ここでしか買えないからと、自分に言い聞かせました。

ま、いいか。

例のオブジェが思いの外小さかったことに驚いたり。

総会や安全保障理事会の議場で写真を撮ったり。

ラジバンダリ。

非常に楽しかったです。

そのままタイムズスクエアまで歩き、お土産を物色しました。

お土産買うのも大変ですね。

若干ミーハー的なものが多くなってしまいました。

で、夜はニューヨークで有名なオイスターバーに行ってきました。

サービスの方が某御大に似ていて安心しました。

料理もかなりボリュームがあり、美味しかったです。

旅で初めてのアルコールも摂取しました。

何となく時差に体がついていけてないようなので、お酒の力を借りてゆっくり休もうと思います。

昨日に続き、面白くもない内容となりました。

まさに、内容がないよう。
2019年08月24日  11時45分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]