季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#ハルヒと私と(前) |
CATEGORY : [趣味っぽいこと] |
![]() |
|
ようやく『涼宮ハルヒの驚愕(前)』を読み終わりました。
考えてみれば、ゆっくりと本を読むのも久しぶりだったりします。 寝正月にも感謝をしなくちゃいけませんね。 例のごとく禁則事項になるようなことは書かないつもりですが、全く内容に触れないのも寂しいので、気持ち程度感想を綴っておきます。 未来を知りたくない方は、どうぞ正月番組へお戻り下さい。 なかなかに秀逸な番組が揃ってますよ。 さて。 今作の『驚愕』は前作の『分裂』の完全続き物となってます。 『分裂』を読んだのが、まだ煌めく青春時代でしたから、だいぶ記憶が曖昧でした。 『驚愕』読む前に復習しておけば良かったと、若干後悔の念ありです。 さらにここから(後)がありますから、話の内容はまだまだ分からない事だらけです。 新たな登場人物なんかは、一体全体何なんでしょうね。 早いとこ(後)を読まなくては。 話の都合上、長門(俺の嫁)はあまり出てこないのですが、その分佐々木が頑張ってます。 なんていうか、可愛いです。 それ以上に、国木田が絡んできていてビックリです。 永遠のモブだと思っていたのにここまで出世するとは。 純ちゃんを彷彿とさせます。 学年が上がったことで、色々動き始めた感があります。 けっこう意外でした。 時系列をバラバラにしている作品なんで、やろうと思えば、そこら辺はぼかしながら進められるハズなんですよね。 でも、普通に進んでます。 どうなるんでしょうね。 楽しみ半分、不安半分といった感じです。 ここで感じる不安は、「このまま終わるんじゃないかな」というものですかね。 当然いつか終わるものですし(ハルヒ以外にも楽しみにしているものもありますから)、仕方ないとはいえ、一ファンとしては複雑な気持ちです。 まぁ、(後)を読んでませんから、じゃんじゃんばりばり続く展開かもしれませんけどね。 それならそれで嬉しいものです。 とにかく、(後)読みます。 感想はそれからですね。 新年一発目の更新が挨拶でも、KDDIのことでも、秘密の計画のことでもないだなんて…。 先が思いやられます。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
>中庸氏
たしかに、思ったほど『驚愕』の話題を目にしてないんですよね。 販売部数はかなりのハズなんですけども…。 昨年はやはり『けいおん!』か。 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 【2012/01/0204:46】||Mr.K#8d41651d71[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
むしろ盛大にネタばれして欲しいくらいでした(笑)
では、本年も宜しくお願いいたします。