季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#事件は会議室で起きてるんじゃない。球場で起きてるんだ! |
CATEGORY : [趣味っぽいこと] |
![]() |
|
忘れないうちにいつぞやのナゴDでのことを書いておきましょう。
心臓の弱い方は注意して下さい。 年末年始や夏休みなどの長期休暇の際にはHMMTの友人と飲んでいるのですが、今年は日程の都合上会うことができませんでした。 その穴埋めという形で、行けるメンバーで野球観ようぜっていう流れになった訳です。 萩原流行。 行ったのは私を含めて3人です。 私は外回りをうまく活用し、比較的早めに球場へ乗り込みました。 対戦カードは某中日VS某阪神。 悪くない組み合わせです。 先日は会社のイベントで某巨人戦を観戦しておりますからね。 悪くない組み合わせなのに、あまり席が埋まっていなかったのは順位のせいでしょうか。 試合開始前からルービーを飲み、練習とかを観てました。 チャンネーから買って飲む球場のルービーはまいうーやで。 私の隣の席は大学生らしい2人組。 一人は虎柄のタオルを首からかけていたので、某阪神ファンだったのでしょう。 オタクみたいな感じでした。 たぶん、なんJ民ですわ。 ちなみに、私が座った席は一塁側のポール際です。 ポール牧。 黄色いポールがすぐそばにありました。 こんな感じ。 今までは比較的内野席に近い場所が多かったので、ここから眺める景色も新鮮でした。 で、試合開始。 序盤、いきなり某阪神がチャンスを迎え、バッターはマートン選手でした。 マートン選手の打球が、我々のいるライトスタンドへ伸びてくるではありませんか。 こりゃあ獲るしかない、とか思って身構えると、打球は若干速度を失い、ライトフェンスにぶつかった音がしました。 ホームランではなかったけど十分タイムリーヒットだぜ、とか盛り上がっていると、なにやらグラウンドには不穏な空気が。 どうやら、フェンス直撃だと思われた打球はライトの選手のファインプレーによりアウトだったようです。 これには球場のレフトスタンドをはじめとして、大ブーイング。 隣のなんJオタク野郎もすぐさま携帯で情報をかき集めてました。 某阪神の監督も出てきて抗議の嵐。 当然判定は覆らず、抗議による遅延行為で監督が退場になりました。 まぁ、監督が抗議して退場するのはよくありますよ。 そしたら今度は判定を不服とした某阪神ベンチが、みんな引き上がったじゃないですか。 もう球場はやんややんやの大騒ぎ。 私の周りの方々もヒートアップして叫んでいる訳ですよ。 をいをい盛り上がり過ぎじゃねーか、と冷ややかな態度をとっていると、本当に後ろの方が騒がしいじゃないですか。 あれよあれよと黒山の人だかり。 球場の係の人が担架を持ってきたと思ったら、じいさんが運ばれていきました。 興奮しすぎたのでしょうか。 騒然とするライトスタンドを尻目に、いつの間にやら某阪神の選手も戻り、普通に再開しました。 ここまで書いておきながら、めちゃくちゃ長くなったので、あとは省略しておきます。 隣のなんJオタク野郎が周りの竜ファンにからまれたりとか。 隣のなんJオタク野郎がビールをぶちまけて下の座席まで流れていったとか。 隣のなんJオタク野郎がトイレットペーパー片手に謝りながら拭いていったとか。 そんなもんです。 自宅に戻ってから、誤審騒ぎのシーンを探してみました。 なんJで。 そしたら、gifファイルでバッチリうpされていました。 とったとらないは最早問題ではありません。 私がなんJデビューを飾った方が問題です。 写真の通りポール際の座席だったので、さきほどのgifファイルに私の姿もありました。 よーく目を凝らさないとわからないレベルですが。 気になる人は探してみてください。 白いワイシャツを着ております。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |