季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#女心とユキの空 |
CATEGORY : [趣味っぽいこと] |
![]() |
|
欲しい漫画の新刊発売日だったので、仕事帰りにいつものゲマズ(猛者の集いし店)に寄ってきました。
しかし、探しても探しても目当ての本は見つからず、けいおん!とかアニメ化された作品とかばっかりでした。 もう気分は種田山頭火。 分け入つても分け入つても萌えの山。 けいおん!!もアニメが終わった途端にスペースが狭くなったなぁ、これも世の定め、諸行無常じゃ、だとか考えていたら、目を引く本がありました。 思わず手に取って買ってしまいました。 こういう時、自由にお金が遣える社会人って素晴らしいですね。 で、これが買ったもの。 ドン! ここにきて、まさかのハルヒ。 今は口を開けばけいおん!けいおん!!と言っている私ですが、何を隠そうこの涼宮ハルヒの憂鬱こそが、私を名実共にオタクへと押し上げた元凶だったりします。 これがなければ、きっと今でも聖人君子な男でいたはずです。 しかし、これがなければ、きっと今よりもつまらない生活をしていたはずです。 感謝してます。 今でもあの曲がかかれば、体が勝手に踊りだします。 とまぁ、そんな有様ですから、買ってしまうのも無理はないですね。 表紙をよく見ると「秋・冬」と書いてあるのがわかります。 日本の四季は文字通り四つありますから、残りの二つはどうしたのかという疑問がわくのは自然なことだと思います。 ドン! 当然「春・夏」も持ってます。 二冊揃えたので、ゲマズ特典のブロマイドも貰ってしまいました。 やっぱり・・・、いいね・・・。 なんだか懐かしい気分になりましたよ。 ペラペラめくっていると、家に飾ってあるパズルの元絵もありました。 それ以外にも見覚えのある絵や初めて見る絵も。 満足です。 しかし、一つだけ腑に落ちないことがあります。 いくらこの秋イチオシのアニメだとはいえ、この手提げ袋に入れて持って帰るのはいささか勇気がいりました。 こっちは仕事帰りですから、ビシッとスーツにネクタイですよ。 それなのに手にはデカデカとアニメの袋が・・・。 萌道無限、果てしなく。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |