季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#生きる気力 |
CATEGORY : [趣味っぽいこと] |
![]() |
|
やっぱり、ハルヒは可愛いなぁ。
驚愕の発売が正式に決まったようなので、いつものお店で予約してきました。 その特典でもらったのがこちら。 ばばん。 この寒い季節に水着とは・・・。 いいよね。 これで発売日まで生きていく元気が出ました。 その後は、けいおん!の映画もあるし、今年は忙しくなりそうだ。 そうそう、生きる気力と言えば、こんな言葉があります。 「どんなに絶望していても、目の前のミニスカートに目がいくうちは大丈夫」 名言好きとしては、なかなかにぐっとくるものがあります。 どんなに苦しくて、死にそうになったとしても、目の前をミニスカートの人が通れば見ちゃいますよね。 つまりは、そういうことなんですよ。 何故この言葉を思い出したかというと、今日外回りをしている最中にスゴいミニスカートの人がいたんですよ。 ちょうど、連日の出張で疲れていたんですが、ついつい目で追ってしまいました。 そして思いました、まだ大丈夫だと・・・。 寒風吹きすさぶ中ミニスカートを履いた女性は、知らず知らずのうちに誰かを救っているのかもしれませんね。 そんな深イイ話でした。 フロイト的なリビドーはありませんよ。 どっちかというと瀬戸内寂聴的な、ありがたいお話系だと理解して頂ければ・・・。 ちなみに今日は、街行く女子高生が揃って普通の靴下を履いていました。 最近は黒タイツが多かった気がするのですが、何故今日に限ってみんなタイツじゃなかったのでしょうか? 雪も降って寒いというのに・・・。 個人的にはタイツよr・・・。 いや、これ以上自分を貶めるのはやめにしよう。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |