忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年10月16日  13時08分
毛布を干したのはいいんだけれども
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
もうそろそろ毛布自体いらなくなりそうですね。

とはいえ、気を抜いて薄着で寝ると痛い目に合いそうなので、しっかりと服は着て寝たいと思います。

今日は野球をやってきました。

着々と私もMVPに向けて牙を研いでいる最中です。

しかし打てませんね。

この前の試合で猛打賞だったのがウソみたいです。

てか、今日の審判は内角を広k・・・いや、審判批判はやめよう。

打てなかった私の技術不足だ。

その分、守備では貢献できたので満足です。

ゲッツーをとるのは気持ちがいいものです。

気がつけば、今週には6月に入りますね。

私自身、本当に野球(orソフトボール)大会を開くのか半信半疑ですが、ちょこちょこと準備はすすめたいと思います。

やれなくても、準備をしながら妄想するのが楽しかったりもします。

今週はバタバタしそうなのですが、6月に入ったら本格的にレジュメ作って拡散しようと思います。

今年はもう少しツイターを有効活用していくつもりです。

たぶん。
PR

2012年05月27日  23時31分
コメント[ 0 ]
エントロピーを凌駕した
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
花金の夜ですが、特にやることもなかったのでいつも通りゲムーセーンタに行ってきました。

で、獲りました。



はいはい、QBQB。

僕と契約して、魔法少女になってよ!ってか。



?!



ト、トロさん・・・!



トロさんの仕事の選ばなさは異常。

しかし、そこに憧れる。

社会人たるもの、この精神を忘れずにいたいものです。

てかねぇ、このトロべえ可愛いんですよ。

もう食べちゃいたいくらい。

しばらくは寂しい夜を過ごさずにすみそうです。
2012年05月18日  23時46分
コメント[ 2 ]
ZSの花火大会は欠席でお願いします
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
本文とタイトルに関係はまったくありませんよ。

あしからず。

さて、最近とんと自炊の話題が減っておりましたが、今日はちゃんと作りました。

が、写真はナシです。

焼きそばを作ってみたものの、仕上げの目玉焼きに失敗してしまい、グロ画像みたいなできになってしまいました。

なかなか難しいものです。

まぁ、これで麺消費のめどは立ちましたし、来るB会の昼ご飯とでもしておきます。

いかんいかん。

エロい店を予約せねば。



気がついたら、まどかが家にやってきました。

あたしって、ほんとバカ。
2012年05月16日  23時36分
コメント[ 2 ]
まどかと私と
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
約6時間に及ぶ『魔法少女まどか☆マギカ』を観る一日が終わりました。

無事に、まどマギを観る機械から人間へと戻ることができて一安心です。

備忘録代わりに感想でも書いておこうかと思います。

ネタバレが含まれると思いますので、そういうのが嫌な人はそっとブラウザを閉じて下さい。

今回ばかりはアフィでぼろ儲けとはいかないですね。

(と言いつつ、このまどマギネタでアクセス数はうなぎ上り、ボロい商売やで)

推敲なしの一発書きですので、細かいところは気にしないで下さい。

では、始めます。

もうね、良かった。

ホント、観て良かったです。

これを一話も逃さずに残しておいた私をまずは誉めたいと思います。

実際、視聴中のアニメでも録り逃したりするんですよ。

『夏色キセキ』の2話を失敗していて、微妙に凹んだりもしたんです。

それが、観てもいないまどマギを残していたんですから素晴らしいです。

基本的にはハッピーエンド絶対主義である私です。

『日常』とか『けいおん!』とかのほのぼの系が好きなんですよね。

それらに比べれば、全然ハッピーエンドじゃないんですよ。

「いや、これハッピーエンドやし」とか言う輩がいれば目をつぶっていますので、どうぞ手を挙げて下さい。

感想は自由です。

途中から観るのが辛くなっていくんですよね。

どうあっても絶望みたいな。

それが分かっていながら続きが気になる作りは、さすがとしか言えないですね。

それでも、素晴らしかったです。

最後の三話は涙なしでは観ることができませんでした。

ほむらちゃんの行動と言動が、いちいち胸を打つんですよ。

あぁ、もう。

最後のまどかの選択も、ホントに辛かったです。

だって、永久に概念みたいな存在になるんですよ。

中学生が。

どうせ魔法少女なら、最後は奇跡を起こしてやってくれよ、とずっと思ってました。

でも、全員が幸せには終わらないんですよね。

だからこそ、観終わった後、こそっとpixivで全員集合絵とかを探したりもしました。

二次創作の中ではハッピーエンドで終わってほしいですね。

観ながら一言感想を残してますけど、改めて見返すと序盤の感想が恥ずかしいですね。

をいをい、みたいな。

色んなまとめサイトもあるみたいですから、そこら辺も覗いてみたいと思います。

キャラだとさやかちゃんが好きです。

誰よりも不憫な感じがしましたが、序盤の明るいさやかちゃんが好きです。

ほむほむことほむらちゃんも好きです。

てか、全員好きです。

いいよね、まどマギ。

全然感想になっていませんが、この辺りで。

一応、これでまどマギを観終わった訳です。

これまで意味が分からず使っていたまどマギネタも、思う存分使えますね。

てなわけで、最後はやっぱりこの言葉で締めましょう。

ティロ・フィナーレ。
2012年05月06日  20時23分
コメント[ 0 ]
わたしの、最高の友達
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
いつの間にか雨がやんで晴れていた。

良かった、本当に観て良かった。

感想はもう少し落ち着いてから。
2012年05月06日  16時00分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]