季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#雨はきっといつかやむ |
CATEGORY : [(仮)のこと] |
![]() |
|
少々時間が経ってしまいましたが、改めましてお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。 ようやく筋肉痛も癒え、いつも通りの生活に戻れそうです。 やっぱり、年はとりたくないですね。 さて。 KDDI(仮)でしたが、一応、無事に終えることができました。 ブログを確認してみたところ、2012年4月2日に(仮)のことカテゴリーができておりますから、約5ヶ月にも及ぶプロジェクトだったことがわかります。 とにかくまぁ、ちゃんとできて良かったなぁというのが率直な感想です。 振り返ってみると、色々大変でした。 人数が集まるかどうか。 場所が確保できるかどうか。 天気が晴れるかどうか。 楽しんでくれるかどうか。 世界が平和になるかどうか、などなど。 KY会で私だけプレゼントを貰ってしまったので勘違いされてしまうかもしれませんが、今回のKDDI(仮)は私一人の力で実現できたものではありません。 人数を集める為に、文明の利器を駆使してスカウト活動に励んでもらいました。 ツイターを使って宣伝をしてもらったりもしました。 その結果が十二支一回りだったりします。 よくよく考えると一回りには、もう一学年足りなかったりもするんですけどね。 こりゃ、来年に期待ですな、ガハハ。 場所の確保も大変だったんですよね。 保土ヶ谷球場を下見しTARI、運連と死闘を繰り広げTARI、横浜市の施設登録をしTARI。 TARI TARIでは和奏が好きです。 私は何もしてません、メールを回しただけです。 当初は4時間でグラウンドをとろうとしてましたが、2時間で十分でしたね。 5回過ぎたあたりから、明らかに攻守交代のスピードが落ちてましたからね。 運動不足過ぎるんじゃないですが、古い人々?←サーセン。 ちなみに、横浜市の施設利用カードの期限は3年らしいです。 せっかく取得しましたし、活用して頂けると嬉しいですね。 そして、私が最も懸念していた当日の天気。 皆様ご存知の通り、雨でした。 もう見紛うことなき雨。 英語で書くとAME。 皆様から「どうすんだオラ!さっさと結論だせ!そうやって重要な法案を先送りばっかりだから国民からの信用をなくすんだ○○党」というメールが来た時には・・・。 生粋の晴れ男を自負しておりましたが、最悪の事態も考えておりました。 が、集合時間になるにつれて晴れ間がさして、なんとか開催にこぎつけました。 メンバー発表中の豪雨には肝を冷やしましたが、とおりあめで良かったです。 本当に良かったです。 集まるだけ集まってやっぱりダメでしたー、では残念さやかちゃんよりも残念ですからね。 もう一回言います、本当に良かった。 集合してから開始まで、私と会話をした人は実は少ないかと思います。 心配でそれどころではなかったんですよね。 主催者なのに・・・。 てへぺろ。 始まってしまえば、あとは予定通りでした。 「はじめ強くあたり、あとは流れでお願いします」 そんなメールがどこかから送られたんじゃないかというくらい、台本通り。 俺たちの反町湯にも行きましたし、空白の3時間もそれぞれの過ごし方があったようです。 皆様何をしていたんでしょうね? 気になるところです。 私は漫画喫茶に行き、なぜか『テニスの王子様』を読んでいました。 一番好きなキャラは?と聞かれたら、立海大付属中の幸村と答えますね。 KY会も盛り上がりましたし、言うことなしですね。 集合写真を取り損ねたことが、唯一にして最大の失敗です。 年賀状のデザインをどうしましょうかね。 とまぁ、思いつくまま感想を書き連ねてみました。 思った以上に長くなりましたが、まだまだ言い足りない部分がありそうです。 ま、なんか思いついたら次に会った時にでも話します。 そうそう。 4年後にまた野球しようぜ!って言いましたけど、ちょっと訂正します。 3年後にします。 そうしないと、横浜市の施設利用カードの有効期限が切れちゃいますからね。 KY会については・・・。 来年になったら考えます。 たぶん、やりますん。 どっちでしょう。 そろそろしめた方がいいですね。 野球は、けっして一人でできるスポーツではありません。 みんなが集まることで、一つの物語が動き出す。 へへっ、なんだよ。 俺たち人間と一緒じゃねぇか。 まさか、野球に教えられるとは・・・。 まったく、野球は最高だぜ!! 有象無象のお前らと過ごしたこの5ヶ月間。 つまらなかったとは言えねぇな。 次に会うときまで、せいぜいその牙を磨いておくことだな。 じゃあな。 あばよ。 ・・・・・・。 次からは当日のまとめを中心に更新していく予定です。 もう少しだけ、この駄ブログにお付き合い下さい。 てか、肝心の野球についての感想がなんもないですね。 自分の思ったことを文章化するのは、何度やっても苦手です。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
タイトルだとTARI DARIになる…。
お疲れ様でしたーm(__)m