忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月08日  07時05分
それでもやっぱり晴れが好き
CATEGORY : [KDDIのこと]
3日目は特にやることを決めていませんでした。

決まっているのは帰りのトッピーと飛行機の時間だけ。

屋久島で自由を満喫するその姿を、誰かがこう呼んだとか。

地上最自由(アンチェイン)と。

まぁ、そんな嘘800は放っておいて最終日のまとめといきましょう。

昨日見ることができなかった杉を観に行くという案もあったのですが、前夜の豪遊で疲れていたため、朝はゆるりと過ごすことになりました。

ちょっと遅く起きた後、住み慣れたコテージを出発。

ここでコテージを前に記念撮影をしました。

そう、年賀状n(ry

そして待ち受ける、FBとの感動の別れ。

さすがは伝説のキャッツアイ、見事に盗んでいきました。

我々の心を。

レンタカーに乗り込み目指すはSが探し当てた屋久島のオシャレカフェ。

カーナビがない車で探すのは一苦労でした。

探している間は屋久島の青空と景色をお楽しみ下さい。







3日目はものすごく天気が良かったんですよ。

超晴れでした。

まさにハレ晴れユカイ。



(↑この写真、微妙に顔出しになっているので不都合あれば遠慮なく連絡下さい)

探すこと数分、アレ?金麦のCMってここで撮った?という場所にありました。

ホント、Sはこういうカフェを見つけ出す天才だぜ。

開店時間少し前でしたが、快く迎えてくれました。

この雰囲気、いいですね。



普段は殺伐とした758の喫茶店に入り浸っている私ですが、オサレカフェも嫌いじゃないです。

ケーキセット頼みました。



そして、色んな場所で話題になっている変Tと一緒に。



3日目は写真隊が真価を発揮し、素晴らしい写真盛りだくさんなのでできるだけ載せてみました。

もっと見てみたい方は例のサイトを覗いてみて下さい。

少し時間をおいて見るのも、また格別ですよ。

ケーキはとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。
PR

2012年01月29日  12時23分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<ハイパー終電タイム | HOME |ピューリッツァー賞?ぬるいね>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<ハイパー終電タイム| HOME |ピューリッツァー賞?ぬるいね>>
忍者ブログ[PR]