季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#絶食系男子 |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
毎日継続して書くというのは、なかなか大変なことですね。
世の中のブログ書きの皆様に尊敬の念すら感じます。 今日も予定が入っているので、昼のうちに更新しておこうかと思います。 しかし、ここ数日の自分語りはひどいですね。 しっかりと山の情報をお伝えしていきたいところです。 昨日飲んだ中にも富士登山経験者がいたので、少しアドバイスをもらいました。 やはり、予想以上に寒かったみたいです。 ただ、彼も夜間登山パターンだったので、言葉そのままに受け取るのもちょっと注意が必要ですね。 そこら辺は自分で取捨選択していきましょう。 そろそろ荷物の準備もできつつあることでしょう。 荷物を小分けにするために、袋に入れたりするのはよくやるかと思います。 富士登山でも荷物を整理して出しやすくするために、袋に入れていくのをオススメしますが、ビニール袋のようなカサカサ音がするものは避けたほうがいいかもしれません。 というのも、山小屋には夜出発する人もおり、できるだけ物音を立てないのがマナーになっているためです。 金属音やカサカサ音は意外と耳に残ったりしますからね。 ピーク時の山小屋はたくさんの人が寝泊りしております。 なかにはマナーが悪い人もいるみたいで、そういう人は怒られたりもすると聞きました。 どうせなら、楽しく登りたいですからね。 ちょっとした気遣いが大切です。 あ、携帯はつながりますが、充電はできませんからね。 電池の減りが早い人は、携帯電池を持ってきてもいいかもしれませんよ。 ちなみにタイトルの言葉は、昨日の飲み会で私に向けられた言葉です。 ちまたでは草食系男子が流行っていますが、草すら食べないということらしいです。 別名、仏門系男子らしいです。 女友達はいるんだけどねぇ、って話から発展しました。 言葉の響きだけは気に入ってますが、それも困りもんです。 もてる人は自分から積極的にアピールしているという情報を仕入れたので、これからはバシバシアタックしていきたいです。 雑食系男子を目指します。 だからって、ゲイにはならないよう気を付けます。 こらこら、画面の前の腐った方。 鼻血が出てますよ。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |