季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#超名作マンガ「グラップラー刃牙」21巻を隣に置いて、今日のブログは御覧下さい |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
Mr.K「KFC参加者を知りたいかーッ」
誰か「オオオオオーーー!!!!」 Mr.K「勝手にしろーッ!!」 Mr.K「参加者入場!!!」 野球で磨いた実践登山!! シー・スター・ハウスのパワプロチャンピオン T.Akihiroだ!!! 登りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!! 川崎のグラス(メガネ)ミュージシャン Y.takashiだ!!! 登山だったらこの人は外せない!! 超A級ツッコミ師 S.Kyokoだ!!! デカカァァァァァいッ説明不要!! 2m40cm(-55cm)!!! 体重しらん!!! I.Hikaruだ!!! 劇団の仕事はどうしたッ 登山の炎未だ消えずッ!! 泣くも笑うも思いのまま!! S.Sayoだ!!! どっちかというとアラサー主催者が帰ってきたッ どこに行っていたんだッ キャバクラ狂いッッ 俺達は君を待っていたッッッ K.Nobutakaの登場だーーーーーーーッ 加えて負傷者発生に備えて超豪華なリザーバーを…… ッどうやらもう一名は日程が合わずに参加できないようですッ ホントすいませんッッ 以上、六名で日本のてっぺんを獲りにいきます。 フルネームを出すのは抵抗があったので、ローマ字名前にしてみました。 気になる人は連絡頂ければ訂正・削除します。 よろしくお願いします。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
#悪夢 |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
出張のついでに古い友達に会おうと電車に乗ったら、まさかの人身事故で京の都に足止めです。
終電もなくなり、携帯の充電も残りわずかです。 こんな過酷な状況で、人は生きていけるのでしょうか…。 しかし、これも富士の高みにのぞむための試練だと思えば…。 って、思えるかーい! この科学技術が発達した世の中において、なぜに駅のホームで独り取り残されとんねん。 はぁ。 どうしたものか。 全く関係ないことを書いてしまいました。 あ、返信頂いた皆様、ありがとうございます。 ブログも適当にチェックしといて下さい。 コメントもらえれば、管理人は非常に喜びます。 いまなら返事率120%です。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#いざゆかん |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
今日は食い倒れの街へ出張です。
昼イチに予定が入ってるので、朝事務所に顔を出してからの移動です。 新幹線は速い。 昨日のサボタージュ疑惑とは打って変わって、エリートサラリーマンの様相を醸し出してます。 なにやら、空模様が怪しくなってきました。 これは一雨くるか。 折り畳み傘すら持ってない、このバタバタ出張。 どうなることやら。 締め切り前の日なのに、まだ誰からも反応がない。 まさか、みんなキャンセルなのか!? それとも、単にメールを読むのが億劫なのか?! 確かにあのメールは自分で読み返してみても、あんまり読む気にならない文章なんですよね。 ついつい、だらだら書いてしまいました。 それを防ぐべく、ブログを立ち上げてみたものの、本領発揮するのは何時のことやら。 と、ぼやいていたら、本当に独り言ブログになってしまう。 もっとKFCに関する、有益な情報を提供しなければ。 えーっと…。 えーっと…。 あ、KFCとありますが、あのカーネルおじさんで有名なケンタッキーフライドチキン様とはなんの関係もないですよ。 スポンサーとかじゃないですから、安心して下さい。 以上、有益な情報でした。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#恵みの雨 |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
こんな時間に更新していると、サボっているんじゃないかと疑う人がいるかもしれませんが、断じて違います。
外周りの合間、雨が降ってるから少しお茶でも飲んでいこう、なんて思って喫茶店にいるわけではありません。 こちらの人なら確実に知ってる、あの某コメダ珈琲にいるだなんてとんでもない。 ………。 だって、雨が…。 雨といえば、決行当日の天気が非常に気になるところです。 私も含めて、登山ルーキーにはやはり悪天候はつらいものがあります。 よっぽど悪ければ中止もありえますが、少々の雨なら登る予定です。 雨の用意もしっかりしなくちゃダメですね。 カッパが必要です。 きゅうりはいらない方です。 そのカッパも上下が別々のタイプがいいそうです。 ポンチョタイプだと、風に吹かれてあんまり意味がないそうです。 あと、傘は問題外です。 両手はフリーな状態にしときましょう。 なんにせよ、当日の天気が晴れるよう今からてるてる坊主でも準備しておきます。 仕事に戻ります。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#早くも話題が |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
三日目にして、もう書くことがありません。
ブログは難しいですね。 慣れないもんです。 未だに返事がないので、まだ誰も知らないこのブログ。 広いネットの世界にありながら、なんという孤独。 淋しいから、ひそかにプロフィールを作ってみました。 全く意味は有りません。 期間限定ですから。 さて、さかのぼること二日前。 皆さまからの、とりあえずの参加表明があった次の日に宿泊施設の手配をしてみました。 すると、私が考えていた八合目の宿は全て満員で、七合目もほぼ満員でした。 これはヤバイ、計画倒れになると思い、片っ端から電話をかけまくりました。 ようやく予約できたのが、実は最初登ろうとしていた河口湖ルートではない富士宮ルートの小屋でした。 仕方ない、計画変更だと考えていたら、河口湖ルートでも一軒空いており、なんとか予約できました。 今現在、都合二ヶ所予約している状況です。 誰かに相談しようかと思っているのですが、いかんせん誰からも連絡がないので、一人胸の奥にしまってあるままです。 しかし、八月に入るとキャンセル料が必要になるので、早めに返事をしなくちゃいけないのも事実。 当初の予定通り、河口湖ルートにしようかとは思っていますが…。 もう少し待つことにします。 宿泊施設についても、後ほどこのブログで紹介していきます。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |