忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月21日  15時27分
なんという僥倖っ…!
CATEGORY : [KFCのこと]
コカ・コーラを買うとTシャツが当たる通称ボトルTシャツキャンペーンというのがあるんですが、それに今日当たってしまいました。

実は、7月下旬にも同じTシャツをゲットしており、本日二本目の当たりとなりました。

ざわ・・・ざわ・・・。

圧倒的幸運っ・・・!奇跡につぐ奇跡・・・!

まさにヤツ(私)こそが王。

ぐにゃー(背景がゆがむイメージ)。

なぜ・・・がっ・・・。

誰か死亡。

こういうのって当たらないと思っていたので、何度当たっても嬉しいですね。

運が向いてきたと考えるか、それともここで運が費えると考えるか。

生粋のギャンブラーである私は、当然前者です。

このまま倍プッシュです。

ちなみにデザインはこんな感じです。

あの国民的人気漫画「ワンピース」とのコラボTとなっております。

しかし、二枚あっても困るので、ワンピース好きな先輩にあげようかなぁと思ってます。

悩みの種ですね。

さて、ここでまた謝らなければなりません。

当初の予定では、新宿から富士山五合目まで直通の高速バスで移動するつもりだったのですが、またしても登山家たちの熱意を読みきれず満席となってしまいました。

本当に申し訳ありません。

行き方としては、新宿から河口湖駅まで高速バスで移動し、河口湖駅から路線バスで五合目を目指すルートがいいかと思います。

もしくは、新宿駅から河口湖駅まで電車移動し、河口湖駅から同様に路線バスのパターンがあります。

どちらがいいかは分かりませんので、もう少し調べる時間を頂ければ幸いです。

私は単独名古屋方面から乗り込むつもりですので、関東組の方々の意見を聞きたいです。

一応、高速バスは仮予約しておきました。

どっちの方法でも、五合目に着くのは昼くらいになるかと思います。

ご検討のほど、よろしくお願い致します。
PR

2010年08月04日  19時03分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
酒と泪と男と女
CATEGORY : [KFCのこと]
昨日の内容は目に余るものがありますね。

酒は飲んでも飲まれるな。

重々反省しておりますので、今回は大目に見てやってください。

めんごめんご。

・・・・・・・・・、あ、ホントにすいません・・・・・・。

お酒といえば、今回のメンバーの中には至上稀にみる酒豪はいないと思われますが、富士山での飲酒は高山病を招く危険性がありますのでご注意を。

アルコールには、呼吸を抑制する作用があり、低酸素状態を加速させるためです。

同様の理由で、睡眠薬も危険です。

そもそも、高山病は主に酸素の欠乏によって引き起こされます。

富士山のような高い山では酸素濃度が薄くなり、山頂では平地の3分の2程度になります。

その結果、頭痛やめまいといった症状が発生します。

対策として、高地に順応するためにゆっくり登ったり、適度な休憩を取ったりすることが挙げられます。

また、意図的に深い呼吸をすることも大切になります。

ここで活躍するのが、ズバリ腹式呼吸です。

腹式呼吸を行うことで、酸素を十分に吸うことができます。

演劇部で良かったです。

腹式呼吸が苦手だという画面の前の皆様、当日まで時間はありますので、初心を思い出して練習してみて下さいね。

芸は身を助くとはこのことです。

頑張っていきまっしょい。

余談ですが、このブログは別に内緒のブログというわけではありませんので、周りの人で富士登山に興味のある方がいれば、教えて頂いてもかまいません。

リンクフリー、来るもの拒まずです。

とはいえ、役に立つかどうかは分かりませんけどね。

もちろん、けいおん!やハルヒが好きな方も歓迎致します。

まぁ、私はオタクではないですが。
2010年08月03日  19時45分
コメント[ 4 ]  トラックバック [ ]
役職ケテーイ
CATEGORY : [KFCのこと]
飲み会が終わりました。

ヘロヘロヘロインです。

今にも寝てしまいそうです。

ぐーぐー…。

…………ハッ……。

寝てました。

そんなバカな?!

さて、このKFCの主催者兼リーダーは周知のごとく私ですが、この度副リーダーが決まりました。

長時間に及ぶ議論の末の決定です。

結論は国民投票に委ねました。

嘘です。

年功序列です。

今回の副リーダーはヨシムラ氏にお願いしようと思います。

私に聞きにくいことは、どんどん質問してみて下さい。

きっと優しく答えてくれると思います。

まぁ、だからといって、特別にやることはないハズです。

責任の重さだけ感じといて下さい。

頼りにしてるZE。

…酔ってます。
2010年08月02日  22時30分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
宿・泊・施・設
CATEGORY : [KFCのこと]
こんにちは。

月曜なのに会社の飲み会が入りそうなので、昼の内に更新しておきます。

昨日の宣言通り、宿泊施設をご紹介致します。

その名は、「鎌岩館」(七合目)様です。

詳細は下記施設名をクリックして、各自でホームページへと飛んで下さいね。

以前チラッと書いたように、本当は八合目で宿泊する予定だったんですが、世界の登山家の熱意を読みきれず出遅れてしまいました。

もし再び登ることがあるのなら、七月はじめには予約した方がいいかもしれませんね。

主催者としては、猛省しなければならないです。

本当にすいませんでした。

では、施設情報に戻ります。

宿泊料金は一泊二食付き8,400円です。

二食というのは、宿泊当日の夜ご飯と次の日の朝ご飯です。

メニューは当日のお楽しみです。

そこまで豪華なものではないと思いますので、足りなくなりそうな人は軽食を持ってきてもいいかもしれませんね。

ちなみに、お金は当日支払です。

クレジットカードは使えないので、現金をご用意下さい。

登頂前にでも、皆様から回収します。

五合目からは三時間くらいで着けるという案内になっております。

まだ確定ではないですが、昼前に五合目に集まってからの登頂でもいいのかなぁと考えています。

当日の予定についても、後日連絡致します。

この時期の富士山はどこも登山客で一杯になっているかと思います。

決して、普通のホテルのような快適空間をイメージしないで下さいね。

ぎゅうぎゅう詰めとは言わないまでも、たくさんの登山客と一緒に寝ることになると思います。

寝言のくせがある人は、治しておいてくだされ。

いやー、今日はかなり真面目な内容ですね。

締めるところはバッチリ締めていきますよ。

あ、ちゃんと各自で一回くらいは鎌岩館様のホームページ見といて下さいね。

では、仕事頑張ろう。

鎌岩館HP

鎌岩館HP携帯
2010年08月02日  13時03分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
食べたくなるなる
CATEGORY : [KFCのこと]
とはよく言ったもので、つい食べてしまいました。

カーネル氏に敬意を表し、KFCの成功を祈っておきました。

ケンタッキーうまし。

今日も暑かったですね。

こんな日はバイクをぶっ飛ばして、どこかに出掛けるに限ります。

私は近くのショッピングモールへ、登山グッズの買い出しに行って参りました。

今回買ったのは、登山靴です。

これで靴とバッグが揃いました。

準備はバッチリです。

靴に関しては、少し奮発していいものを買いました。

やはり長時間使うものですからね。

なるべく自分の足にあったものを選びたいところです。

そして、当たり前ですが、ぶっつけ本番なんてことはしないで下さいね。

事前に何回か履いて、靴を馴染ませておいてください。

ちょっと高い靴を買ったので、KFCが終わってからもバイクのツーリング辺りに使えそうです。

もちろん、バッグも。

実は、自宅には何故か寝袋もあるので、旅には行き放題です。

秋には、どこかへ出かけてみましょうか。

後部座席には若干の空きがありますので、ご希望の方はご一報下され。

こん平師匠かよっ!

あ、寝袋の話題を出しましたが、今回は必要ありませんよ。

寝床があるちゃんとした宿泊施設を予約してありますからね。

で、ついに宿泊施設も正式に六名分予約しておきました。

宿泊施設については明日にでもお知らせ致します。

こうご期待。
2010年08月01日  20時54分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]