季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#狭い個室で |
CATEGORY : [KY会のこと] |
![]() |
|
おはようございます(小声)。
現在時刻は午後2時過ぎ。 横浜の漫画喫茶で一人寂しく更新しております。 まさかこの年になっても漫画喫茶で寝泊りすることになるとは思いませんでした。 しかも、部屋が微妙に狭いタイプだったので、体がバキバキです。 今日・明日も飲み会があるのに、どうしましょうか。 閑話休題。 皆様、昨日はお忙しい中お集まり頂きまして、まことにありがとうございました。 一次会で14人、二次会で10人、三次会で新しい人が3人来ての7人。 名古屋から携帯とパソコンを駆使して店を探したかいがありました。 まぁ、中には前日に突然連絡を下さったり、当日飛び入りで参加して下さったり、当日、しかも三次会から現れたりと、それはそれは幹事泣かせの皆様でしたが・・・。 しかし、私としては非常に満足しております。 楽しかったです。 ご参加いただいた皆様がどのような感想を持たれたかは気になるところですが、楽しんでいただけたのなら主催者としてこれ以上に嬉しいことはございません。 私はこれから新宿で学科の友人たちと飲んできますが、次にこのブログを開いたときには感謝と賛辞のコメントで埋め尽くされていることでしょう。 ちょっとした炎上騒ぎです。 ・・・うそです。 別に、コメントがなくても気にしません。 にょろーん。 ・・・・・・。 それにしても、主催した私が言うのも変ですが、よくこんなに集まったなぁと思います。 上は私が一年生だったときの四年生、下は現役一年生まで。 年齢でいえば、最大で10離れていたとかいないとか。 なんだか不思議な気がします。 私が学生の時には、このような催しがあったとしても、持ち前の人見知りを発揮してしまい参加していなかったと思います。 打ち上げでもあまり積極的に偉大な方々に接するタイプでもなかったですからね。 しかし、現役の方々はそんなことも気にせずに参加してくださいました。 その積極性は本当に素晴らしいことだと思います。 ぜひこれからも大切にしていってほしいです。 偉そうですね。 同時に、若輩者の私の呼びかけに応じて参加して頂いたOB・OGにも感謝です。 卒業以来の再会という人もいましたが、お変わりないようで安心しました。 相変わらずの変態ぶりに頭が下がる思いです。 あそこで下着の色を聞ける積極性が私にもあれば、きっと世界が変わっていたのだろうと感じました。 今度からは私も下着の色を聞くように致します。 あ、通報は結構ですよ。 同期?同期はどうでもいいや。 うそうそ、感謝してるってばよ。 えーと、長くなってしまいました。 色々と書きたいことはありますが、そろそろ出る時間なので、この辺で失礼させて頂きます。 改めまして、ありがとうございました。 また、今回残念ながらご参加いただけなかった方、次回はぜひ一緒に騒ぎましょうね。 といっても、次回開催がいつになるのか予想も尽きませんが。 できれば、年に一回くらいはこうやってバカ集めて大統領選挙みてーに楽しくできたらいいんじゃねーかと思ってます。 この次は貴方も主役の一人になってください。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |