季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#けいおん!はサザエさん |
CATEGORY : [KYLのこと] |
![]() |
|
新宿でお二人と合流し、近くの沖縄料理のお店でご飯を食べてきました。
もう一人の参加予定者だったコスプレ好きの後輩は、前日からの体調不良を理由にキャンセル。 残念ながら、男三人での新宿でした。 気分はグータンヌーボですね。 事前に店のリサーチはしてなかったのですが、普通に美味しかったです。 結局、食べ終わってからもダラダラと居座り、3時間くらい店にいました。 なんという営業妨害。 しかも、食べ終わってから飲み物などの追加注文もせずに、注がれるだけの水を飲み続ける始末。 最後の方はお水を注ぎに来てくれなかったような気がします。 相変わらず、と若輩者の私が言うのは非常に失礼ですが、お二人ともお変わりのないようで安心しました。 マレーシアの太陽に焼かれて、真っ黒になっていたらどうしようとか、いきなり英語で話しだしたりしたらどうしようとか、けいおん!プギャーとか言われたらどうしようとか考えていましたが、そんな事は全くなかったです。 普通でした。 体の柔らかさもアニメに対する愛情も変わってなかったです。 食後にのびをしている姿をよく見ると、あらぬ方向に関節が曲がっていたりしました。 ぐにゃぐにゃです。 おそらく、マレーシアでもあの柔らかさは珍しかった事でしょう。 会わなかった空白の期間を埋めるかのごとく、知り合いの近況を語り合いました。 意外と知らないことは多いですね。 なかなか情報は758まで届かないものです。 やはり、私もtwitterやmixiを始めて、皆とつながった方がいいのでしょうか? 特にtwitterなんかは、やっている人が多いですからね。 どこを見回しても「なう」の嵐です。 ほんとナウいものです。 ・・・それが言いたかっただけですので、twitterをやるつもりはありません。 このブログだけで手一杯です。 思い出話と近況報告がほとんどでしたね。 しかし、楽しかったです。 年齢や学科、部活といった違いはありますが、こうして話ができることは素晴らしいことですね。 ご参加頂いたお二人様、ありがとうございました。 そうそう、いつ開催するかも分からない第三回KY会ですが、「規模を拡大しましょうか」なんて話もしました。 部活の垣根を超えて誘うのも面白いかなぁと思ったり、思わなかったり。 そしたら野球大会とかしよう。 ちなみにその後、マレーシアの方と別れ、劇団偶然の先輩と一緒に(途中でもう一人の先輩と合流し)ハルヒ会の先輩出演の公演を観に行きました。 素晴らしく面白い舞台で、大満足でした。 お疲れさまでしたっ! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
ブログ頑張っていますね。私も見習ってもっと更新したいです。
これからちょくちょく拝見させて貰いますよ。
またいずれ劇場版サザエさんでも見に行きましょう!