忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月21日  09時02分
ちぬられたカレー
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
今日の晩ご飯はカレー。

トッピングにチキンナゲットなんぞを乗せてみました。



これ、自分で作ったんスよ。

どっちをだと思いましたか?

当然、カレーの方ですよ。

チキンナゲットではありません。



野菜切って。



炒めて。



できあがりです。

正直、味は普通でした。

なんか、キャンプで食べるようなカレーの味でした。

というのも、私の家の鍋が汚いんですよ。

色々炒めたりしたら、鍋の焦げがいい感じにトッピングされてしまいました。

アクをとる作業と焦げをとる作業が必要になりましたよ。

まぁ、4皿くらいの分量で作ったので、当分はカレー天国となりそうです。

一人暮らし用の鍋だと、これくらいが限界ですね。

そんな感じでうまうまと食事をして、片付けをしているときに事件がおきました。

包丁で右の人差し指をザックリ切ってしまいました。

いやー、めっちゃ痛いっすよ。

血が止めどなく流れ続け、それはまさに赤潮のようでした。

切ってから3時間くらい経ちましたが、いまだに痛みますし、押さえれば血があふれます。

溢れ出す、アナタへの気持ち。

昨日はーカレンダで左の指を切り。

今日はカレー作りで右の指を切る。

そして、明日は仕事で啖呵を切る。

江戸っ子ですな。
PR

2013年12月08日  21時14分
コメント[ 0 ]
小野は全てを知っていた
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
今シズーンの最終戦でした。

もちろん、野球の話です。

最近になって、ようやくバッティングも長いスランプから抜け出た感があるだけに、ここでのシズンー終了は残念です。

しかも、最終戦でも特に目立った活躍ができませんでした。

厳冬の予感です。

とりあえず、年末にチムーの忘年会があるので、それを楽しみに頑張りたいと思います。

もう12月なんですよね。

早いものです。

ついこの前まで暑い暑い、あつはなついなぁとか言っていたのが思い出されます。

よく世間話で「今年は秋がなかったですな、ガハハ」とか言っておりますが、ホントにそんな感じです。

一気に冬ですわ。

暖房をいれるタイミングも吟味する必要がありますね。

極力ねばりたいものです。

早くも今度の水曜日には会社の忘年会があります。

今年もいいお店のようです。

ボナースもありますし、よい年末になるとよいですな。

出費がかさみそうなので、自炊力を高めていきます。

出張で北陸に行きたいです。
2013年12月01日  20時59分
コメント[ 0 ]
お腹が空いていると寒い
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
変な時間にご飯を食べると、夜眠くなる頃にお腹がすきますね。

適当なものを食べてから寝ることにします。

プラスチックとか。
2013年11月30日  23時20分
コメント[ 0 ]
球がよく見えた
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
久しぶりでしたが、野球をしてきました。

ここ最近はダブルヘッダーが標準仕様となっておりますが、例に漏れず今日もダブルヘッダーでした。

2試合やるのは疲れますね。

塁上を駆け巡ったわけではありません。

しかし、なんだかんだと疲れます。

1試合目はCリーグ、2試合目はAリーグでした。

当然Aの方がレベルが高いです。

そんなAでツーベースヒットを打った訳ですから、バッティングは完全に復調したと言っていいでしょうね。

打順の関係で3打席目はありませんでしたが、次も回って来ていたら・・・。

次回が楽しみです。

次は12月頭です。

今シーズンの最終戦となります。

有終の美を飾れるよう頑張ってきたいと思います。

野球最高や。
2013年11月17日  20時06分
コメント[ 0 ]
まどかと私とネタバレ注意と
CATEGORY : [趣味っぽいこと]
観てきましたよ、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』。

今度は釣りじゃありません。

てなわけで、ネタバレ注意がありますので、未見の方は覚悟してください。

まずは特典のフィルム。



どこと言われるとハッキリ分かりませんが、ほむほむの目です。

たぶん。

ほむほむじゃなかったとしても、背景とかじゃないので良い方だと思います。

・・・。

さて。

書きますよ。

・・・。

わけがわからないよ。

どこぞのQBも言ってましたが、ぶっちゃけそんな感じです。

すごく良かったのですが、何が何やらといった印象でした。

決して悪かったわけではなくて、その辺りをしっかりと理解する必要はないのかなぁとも思います。

一言で表すと、ほむほむが魔女ではなく悪魔になった、ということなんですが、そこに至る色々もありまして。

最初の方の魔法少女っぽさは、観ていてニヤニヤしてしまいました。

私はさやかちゃんが好きなのですが、さやかちゃんの変身シーンはなぜあのポーズだったんですかね。

もう一度、自宅でゆっくりと観てみたいものです。

終始マミさんが噛ませ犬っぽかったり、杏子が可愛かったりと、それぞれに見所がありました。

上述の通り、さやかちゃん好きにも満足できる内容でした。

さやかちゃんぺろぺろ。

内容もさることながら、やっぱり映画ならではのキレイな映像と音楽は素晴らしいですね。

『けいおん!』映画でも思いましたし、この前の『42』でも思いましたが、改めて映画はよいものですね。

月に一本くらいは映画を観るのも悪くないかもしれません。

この映画で、おそらくまどマギも一段落となるのではないでしょうか。

ブームに遅れてファンになりましたが、それでも十分に楽しませてもらいました。

終わり方的にもですし、話的にも、新作を作れそうな気はしましたが、どうでしょうか。

新作ができればまた楽しみですが、ここでしばらく様子見となるのもよいのかもしれません。

その辺りはよくわかりませんね。

映画の内容にあまり触れてはいませんが、面白かったのは本当ですよ。

まどマギ好きなら観ておくべきです。

5人のシーンは圧巻ですよ。

分からなかった点は、どこぞのまとめサイトかハルヒ会メンバーに聞いてみることにします。

余談ですが、映画館で余韻に浸り過ぎて終電を逃しそうになりました。

漆黒の758の駅前をダッシュしました。

そんな秋の夜。

それでは皆さん最後はいつものアレで締めましょう。

ごきげんよう。

ティロ・フィナーレ。
2013年11月10日  02時14分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]