忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月08日  00時59分
通報しますた
CATEGORY : [KDDIのこと]












PR

2012年02月01日  22時20分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
それでもやっぱり晴れが好き
CATEGORY : [KDDIのこと]
3日目は特にやることを決めていませんでした。

決まっているのは帰りのトッピーと飛行機の時間だけ。

屋久島で自由を満喫するその姿を、誰かがこう呼んだとか。

地上最自由(アンチェイン)と。

まぁ、そんな嘘800は放っておいて最終日のまとめといきましょう。

昨日見ることができなかった杉を観に行くという案もあったのですが、前夜の豪遊で疲れていたため、朝はゆるりと過ごすことになりました。

ちょっと遅く起きた後、住み慣れたコテージを出発。

ここでコテージを前に記念撮影をしました。

そう、年賀状n(ry

そして待ち受ける、FBとの感動の別れ。

さすがは伝説のキャッツアイ、見事に盗んでいきました。

我々の心を。

レンタカーに乗り込み目指すはSが探し当てた屋久島のオシャレカフェ。

カーナビがない車で探すのは一苦労でした。

探している間は屋久島の青空と景色をお楽しみ下さい。







3日目はものすごく天気が良かったんですよ。

超晴れでした。

まさにハレ晴れユカイ。



(↑この写真、微妙に顔出しになっているので不都合あれば遠慮なく連絡下さい)

探すこと数分、アレ?金麦のCMってここで撮った?という場所にありました。

ホント、Sはこういうカフェを見つけ出す天才だぜ。

開店時間少し前でしたが、快く迎えてくれました。

この雰囲気、いいですね。



普段は殺伐とした758の喫茶店に入り浸っている私ですが、オサレカフェも嫌いじゃないです。

ケーキセット頼みました。



そして、色んな場所で話題になっている変Tと一緒に。



3日目は写真隊が真価を発揮し、素晴らしい写真盛りだくさんなのでできるだけ載せてみました。

もっと見てみたい方は例のサイトを覗いてみて下さい。

少し時間をおいて見るのも、また格別ですよ。

ケーキはとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。
2012年01月29日  12時23分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ピューリッツァー賞?ぬるいね
CATEGORY : [KDDIのこと]
ぶっちゃけ、この日の夜のことはあんまり覚えていないんですよね。

時間の経過ということもあるんですが、それよりも酔っていた訳です。

酒は全てを忘れさせてくれると言いますし、仕方ないですよね。

完全に酔いつぶれた私を置いて、Yは夜の屋久島へと消えていきました。

氏の名誉の為に言っておきますが、決して変なところに行った訳じゃないですよ。

屋久島の大自然を撮りに行ってたんですよ。

では、ここからはY珠玉の写真の数々を披露しませう。

ヤク夜空。



ヤク朝。



ヤク日の出。



ヤク車。



ヤク道。



ヤク・・・なんじゃこりゃ。



どや。

これがYの実力やで。

こういう写真を載っけておけばアクセス数はうなぎ上り。

アフィでぼろ儲け、自社ビル購入。
2012年01月28日  22時51分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
おーい磯野、野球しようぜ
CATEGORY : [KDDIのこと]
のぼせてしまうんじゃないかというくらいの時間を経て、我々は屋久島夜ご飯に辿り着くことができました。

1日目は次の日の朝が早かったのであまり豪遊はできませんでしたが、この日は違いました。

The・豪遊です。

豪遊っ・・・・!圧倒的豪遊っ・・・・!

それがこいつです。



寿司ですよ、寿司。

業界用語でスーシーです。

当然のことですが、美味しかったです。

そして、ここで勃発するお寿司を巡る攻防。

どのネタもホント美味しいんですよ。

でもやっぱり好みってあるじゃないですか。

それが被っちゃったら、そりゃ大変ですよ。

血で血を洗う抗争。

その結果辿り着いた結論は・・・。

おかわり注文すればえーねん、金ならある。

社会人で良かった。。という感想を残すのは、これよりもう少し後のこと。

美味しい料理に満足し、当然お酒も飲みました。

あ、ハンドルキーパーは飲んでませんよ。

そこだけはしっかりと言っておかないと、某巨大掲示板によって荒らされてしまいますからね。

昨日に引き続き、お酒を飲みまくる私。

あんまり飲んでないはずなのに、耳まで真っ赤になったK。

やはり旅で飲むお酒は格別ですね。

店員さんも素敵な方でした。

今だから言いますけど、店員さんが私の会社の事務員さんにそっくりでした。

そして、かなりきょn・・・。

げふっげふっ、ゴホン。

よそう、幼い子供も楽しみにしているかもしれない。

ちなみに、このお店でKDDI唯一となる4人での集合写真を撮ってもらいました。

そう、年賀状に使った、あの一枚です。

(注、年賀状のデザインは人によって違いますから、「オレそんなんじゃなかったし」とかいうクレームについてはお応えできません)

個々で写真は撮っていたのですが、なかなか集合写真は撮らなかったんですよね。

今にして思えば、要所要所で撮っておいても良かったかなぁなんて思います。

あのFBも一緒にね。

魂が抜けちまうかもしれないけどな。


2012年01月28日  20時26分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
まとめのまとめ
CATEGORY : [KDDIのこと]
少し間が空いてしまいましたが、今後はコンスタントにKDDIまとめをうpしていきたいと思います。

とその前に、軽く予定を書いておきましょう。

・2日目夜ご飯

・2日目夜〜朝

・3日目オシャカフェ

・3日目屋久島の著作権意識と青い狸

・3日目屋久島からの旅立ち

・3日目帰路

・3日目私が一人で何をしていたのかというと

・エピローグ

・エピローグその後に何が起こったのか

こんな感じでしょうかね。

あ、アレを忘れないで、という方がいらっしゃればご連絡下さい。

では。
2011年11月23日  21時32分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]