季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#地味にピソチでした |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
復ッ活ッ
Mr.K 復活ッッ Mr.K 復活ッッ Mr.K 復活ッッ Mr.K 復活ッッ Mr.K 復活ッッ してェ・・・。 登山がしてェ~~~~~・・。 というわけで、ご心配をお掛けしましたが、体調もほぼ快復致しました。 これで真正面から富士山に挑戦できそうです。 とはいえ、体力も減ってますので、今週は酒など飲まず、本番に備えたいと思います。 実は今日、ちょっとピンチなことがありました。 関東組の皆様の高速バスはすでに予約しており、ひとまず行きと宿も手配完了、あとは当日を待つだけだと安心しておりました。 そこで「ハテ?私はどうやって行けばいいのだろうか?」と思い、行き方を調べてみたところ、大いに勘違いをしていた部分がありました。 なんと、静岡駅から河口湖駅まで行く方法が高速バスであり、予約が必要だったのです。 急いで連絡したら無事に空いており事なきを得ましたが、ここにきて一人お留守番となるところでした。 ちなみに、河口湖駅からは登山バスが出ており、そちらは予約不要です。 当日の集合を河口湖駅にしてもいいのですが、私だけ高速バスの都合上、恐ろしく早く着くのでやめておきます。 一人で先に五合目でお待ちしております。 そして帰りですが、須走口五合目から御殿場or新松田駅までの登山バスがあり、そこから電車に乗り換えてのご帰宅となります。 私だけ西へ向かいます。 Go to the Westです。 ちょっと焦った話でした。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
#登山計画書提出しておきました |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
『KFC計画の準備をする』『KY会の店を決める』「両方」やらなくちゃいけないのが「主催者」のつらいところですね。
覚悟はいいすか? 私はできてます。 遅くなりましたが、登山計画書を提出しておきました。 本当は登山10日前までに出すことが望ましかったみたいですが、とにかく提出しておきました。 これをどのように皆様へ配布しようか悩んでおります。 ここにアップしてもいいのですが、個人情報バリバリなものなのでパスワードをかけたりしなければいけないですからね。 しかし、そのうまい方法が見つからない。 困ったものです。 希望者がいれば郵送で送りますが、日にちが迫っていますのでメールの方がいいかもしれません。 PCアドを教えて頂き、そちらに送付致します。 そこまで本格的にやらなくてもいいかもしれませんが、本来は家族や周りの人にも渡しておき、何かあったときに連絡がとれるようにしておくものです。 私は念のため、実家に渡してくるつもりです。 皆様はそこまでしなくても大丈夫だと思います。 私が責任をもって皆様方を無事に家まで送り届けます。 それこそが、隊長・リーダーの務めです。 かっこいいこと言いました。 惚れ直して下さい。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#絶食系男子 |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
毎日継続して書くというのは、なかなか大変なことですね。
世の中のブログ書きの皆様に尊敬の念すら感じます。 今日も予定が入っているので、昼のうちに更新しておこうかと思います。 しかし、ここ数日の自分語りはひどいですね。 しっかりと山の情報をお伝えしていきたいところです。 昨日飲んだ中にも富士登山経験者がいたので、少しアドバイスをもらいました。 やはり、予想以上に寒かったみたいです。 ただ、彼も夜間登山パターンだったので、言葉そのままに受け取るのもちょっと注意が必要ですね。 そこら辺は自分で取捨選択していきましょう。 そろそろ荷物の準備もできつつあることでしょう。 荷物を小分けにするために、袋に入れたりするのはよくやるかと思います。 富士登山でも荷物を整理して出しやすくするために、袋に入れていくのをオススメしますが、ビニール袋のようなカサカサ音がするものは避けたほうがいいかもしれません。 というのも、山小屋には夜出発する人もおり、できるだけ物音を立てないのがマナーになっているためです。 金属音やカサカサ音は意外と耳に残ったりしますからね。 ピーク時の山小屋はたくさんの人が寝泊りしております。 なかにはマナーが悪い人もいるみたいで、そういう人は怒られたりもすると聞きました。 どうせなら、楽しく登りたいですからね。 ちょっとした気遣いが大切です。 あ、携帯はつながりますが、充電はできませんからね。 電池の減りが早い人は、携帯電池を持ってきてもいいかもしれませんよ。 ちなみにタイトルの言葉は、昨日の飲み会で私に向けられた言葉です。 ちまたでは草食系男子が流行っていますが、草すら食べないということらしいです。 別名、仏門系男子らしいです。 女友達はいるんだけどねぇ、って話から発展しました。 言葉の響きだけは気に入ってますが、それも困りもんです。 もてる人は自分から積極的にアピールしているという情報を仕入れたので、これからはバシバシアタックしていきたいです。 雑食系男子を目指します。 だからって、ゲイにはならないよう気を付けます。 こらこら、画面の前の腐った方。 鼻血が出てますよ。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#社長、ナイスショットでございます |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
明日は取引先のお客さんとゴルフに行ってきます。
接待ゴルフというわけではありませんが、お客さんとラウンドするのは初めてなんで、かなり緊張しますね。 しかも、天気予報を見ると雨っぽい・・・。 こりゃあ、スコアは期待できませんな。 とりあえず、迷惑をかけない程度に頑張りたいと思います。 体調も治りつつあるので、ここで無理はしないよう気をつけなければ。 頑張ってきます。 賢明な読者の方なら既にお気づきかと思いますが、カテゴリーが増えました。 飲み会のこと、という極めて分かり易いカテゴリーとなっています。 今後、このブログをKY会の連絡帳代わりに使っていこうかなぁと思います。 かといって、急激にコメントがよそよそしくなるのは寂しいので、そこら辺は従来と変わらぬご愛護をよろしくお願いします。 KFCメンバー以外では、一体誰が最初にコメントをくれるのでしょうか? 私の予想は・・・、誰もコメントしない、です。 現実はそんなもんです。 無慈悲です。 気を取り直して、山の話題です。 昨日、行きかたをブログにアップしました。 今頃、ヨシムラ氏がお金を握り締め決済を行っていることと思います。 賢明な読者の方なら既にお気づきかと思いますが、今回帰り道については一切触れておりません。 レジュメにもサラッとしか書いていなかったと思います。 なぜか? 答えは簡単です。 帰りはどうにかなるだろうと思ってるからです。 ふー、行き当たりばったりー。 イテテ、石を投げるなって。 一応、帰りのルートは事前に調べておきますよ。 ただ、何時の電車に乗って、何時頃家に着けるのかってのが、ぶっちゃけ未知数なんですよね。 私の予想では、夕方頃には下山できると思っていますが、何が起こるか分かりませんからね。 それに、帰りの時間をカッチリ決めてしまって焦るのも恐いなぁと思っているからです。 23日も休みを取っているという前提でお話をしていますが、もしこの中で23日予定あるんだけどという人がいましたら、教えて下さい。 ちゃんと帰りの方法も調べておきます。 ちなみに、私はそのまま浜松の実家に帰る予定です。 私の両親・妹にご挨拶をしたい人は、ぜひ一緒に帰りましょう。 きっと暖かい歓迎が待っているかと思います。 気の早い両親から、結婚とかの話が出てくるかもしれませんよ、フフフ。 男の場合は知らん。 |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
#【重要】当日の行き方について |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
体調は徐々に快復してきております。
依然として鼻水とガラガラ声に悩まされていますが、体自体はだいぶ楽になりました。 これもひとえに、全国各地から寄せられた暖かい声援のおかげです。 あざーす。 で、今日は当日の行き方を発表致します。 十分確認していただき、間違えないよう注意下さい。 当日の行き方スケジュール! 08:15集合 新宿高速バスターミナル(私を除く5人) 08:40発 新宿高速バスターミナル(中央高速バス) 10:32着 河口湖駅 10:50発 河口湖駅(登山バス) 11:45着 富士山五合目(富士スバルライン五合目)名古屋組と合流 です。 富士山五合目のどこで合流するかは、ぶっちゃけ決めておりません。 おそらく名古屋組の方が早く着くので、着いてから誰かにメールで合流場所を連絡するようにします。 レジュメでもお知らせした通り、富士山五合目に到着したら、少し体を慣らしてから登る予定です。 この間に、軽い昼食を取ろうかと思ってますので、各自で用意するなり五合目で買うなりしましょう。 気になるバス情報は下記のサイトにアクセスし、各自で確認をしておいて下さい。 確認の仕方は以下の通りです。 ハイウェイバス.com ①予約済みの方をクリック。 ②下記情報を入力、会員登録されていない方です。 バス便番号 1201 乗車日 2010年8月21日 電話番号 Mr.Kの携帯電話番号 姓 Mr.Kの苗字(全角カナ) 名 Mr.Kの名前(全角カナ) 名前なんて知らねーよという極めて失礼な方、 織田信長の三男と同じ名前です。これを機に覚えてください。 ③予約情報の確認 でオーケーです。 富士急河口湖駅~富士山五合目までのバス時刻表 こっちは登山バスの時刻表です。 時刻表を見ていただければ分かるかと思いますが、1時間おきに出ています。 理想は10時50分発のバスに乗ってほしいところですが、当日どうなるのかわかりませんので、そこらへんは副リーダーにお任せします。 とにかく富士山五合目(スバルライン)までたどり着いて下さい。 料金は高速バス1,700円、登山バス1,500円です。 ちゃんと用意して下さいね。 ヨシムラ氏以外はここら辺まで確認して頂ければ大丈夫です。 で大変申し訳ありませんが、ヨシムラ氏には高速バス乗車券の決済をお願い致します。 クレジットカード、コンビニ決済などがありますので、自分のやりやすい形で構いません。 払ったお金は当日、私を除く参加者から回収して下さい。 詳しい決済の方法は予約情報の確認ページに書いてありますので、そちらを参照下さい。 以上となります。 当日の集合は余裕をみて8時15分としましたが、変更するならするで構いません。 そこら辺の判断も全てヨシムラ氏に一任致します。 重責ですが貴方ならできると思ってますので、よろしくお願い致します。 なんだか穴だらけな説明になってしまった気がしますが、不明な点は必ず確認して下さい。 変な時間に更新できたのは、お盆前で比較的ヒマだからです。 ふ、普段はこんなんじゃないからね。 |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |