季節は変わる、世代は交代する。変わらないもの、それは愛。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#ハンバーグ、ビール・・・生きてるって素晴らしい |
CATEGORY : [KFCのこと] |
![]() |
|
山小屋が見え始めてきても、我々が泊まる山小屋は七合目を少し登ったところにあったため、ズンズンと登っていきました。
七合目付近は岩がむき出しになっている箇所が多く、棒を上手く使わないとかなり難しいポイントでした。 この岩っていうのが曲者なんですよね。 普通の坂道なら少ししんどいけど自分のペースを崩さずに、それでいて大して踏ん張らなくても登れるじゃないですか。 ですが、岩だと段になっているので、登るときに「よいしょ」と力を入れないといけないんですよ。 そうすると、ペースは乱れるし、息も乱れるし、髪も乱れるしで大変なんですよ。 気分は与謝野晶子です、文学的な意味で。 加えて、登山客のほとんどがこの時間(6時くらい)は山小屋を利用しますから、山小屋の前にズラーッと並ばれちゃうんです。 これが俗にいう山小屋渋滞です。 幸いにもツアーじゃなかったので、渋滞でとまっているツアー客の列をかき分けて進んでいきましたけどね。 五合目を出発して、約3時間半。 ペースとしては順調すぎるくらい順調に宿泊先の鎌岩館様に着きました。 宿泊手続きをしてから寝床に案内されましたが、まぁ、ぎゅうぎゅう詰めでした。 それこそ、一人分のスペースが一畳分ないんじゃないかというくらいです。 この狭さも富士登山の醍醐味ですよね。 で、食事はこちら。 ハンバーグ、キター。 私の友人が別のところに泊まったときはカレーだったらしいので、山小屋によってメニューが違うのかもしれませんね。 写真には写ってませんが、あったかいお味噌汁もついてました。 めちゃくちゃ熱かったです。 奇跡の猫舌の持ち主である私は、半ば持ちネタと化した「あっつっ」と言いながら飲みました。 しかし、美味しかったです。 ハンバーグもきっとレトルトを温めたようなものでしょうが、それでも美味しかったです。 食べ終わったの7時くらいでしょうか。 まだ寝るのは早いということで、男連中は外のベンチに腰掛けてゆっくりしていまいた。 ちなみに、女性陣は少し早いおやすみ時間です。 まさにふわふわ時間です。 キミを見てるといつもハートDOKI☆DOKIです。 最近は和ちゃんが可愛いです。 外で景色を眺めていたらHが「ビール飲みましょう」とか言い出しました。 おい、高所での酒は危険だろ、酔いやすいんだぜ、と返答したものの、次の瞬間には私の手にしっかりと缶ビールが握られていました。 かんぱーい。 ウマい、気がした。 乾杯の写真を撮ったらYはさっさと寝床についてしまいました。 残った私とHとTで、Hの女性関係およびHとTの上下関係について熱く議論しました。 早くも酔っぱらったHの口から、最近仲のいい女性がいるという話を聞きました。 ひゅーひゅー、やるー。 「でも別にいいんすけどね」なんて生意気なことを言ってましたが、彼の今後はおおいに注目ですね。 そして繰り広げられる先輩批判。 二人のやり取りを聞いていると、どっちが先輩なのかわからなくなりますね。 いや、いい関係だと思いますよ。 ほら、あのー、えーっと、気を遣わなくていい関係っていうの、うん、そう。 見下されないよう先輩っぽく頑張って下さい。 こんなHですが、いいところもたくさんありますよ。 例えば、おっと文字数制限が・・・。 いいところは、まとめの中でいつか書きますよ。 そんな怒らないで下さいな。 空を見上げると、月が浮かんでました。 星はあまり見えなかったかな。 視力が悪いと星が見えなくなるのが残念です。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 9 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
>四年生のH氏
この形容しがたい感情は。 色々と言いたい事はありますが、全てを飲み込み今後の執筆活動にぶつけていきたいと思います。 もう絶対誉めてやらないもんね。 【2010/09/0519:41】||Mr.K#4fbfee0c13[ EDIT ]
>ヨシムラ氏
私のために争わないで。 考え方は、人それぞれですから。 私も当然ながら、男性よりも女性を愛する人生を送りたいです。 それがたとえ二次元であろうとも・・・。 【2010/09/0523:33】||Mr.K#4fbfee0c13[ EDIT ]
>さよ氏
私も竹内まりやは好きです。 母親も兄も好きでした。 なぜか受験勉強のときには、竹内まりやと中島みゆきのMDを延々かけていました。 そのおかげで大学も合格し、今の私があります。 【2010/09/0622:26】||Mr.K#4fbfbca83f[ EDIT ]
改めて見なおしてみると確かに品性を疑います、我ながら。すみませんでした。
しかし、ここまでくると病気ですね。自分で言うのもなんですが。カウンセリングとか受けたほうがいいかもしれません。 以後、気を付けます・・・というと無責任な政治家と酷似しますので、基本的に黙るようにします。今後は皆様に迷惑をかけないように努めます。 本当に、申し訳ありませんでした。 |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
うがー!
ふわふわ時間は先輩のほうはともかく同期の方をそう例えるのはHTTに失礼なのでやめたほうがいいと思います
和はね、始まったときから目を付けてましたよ。とっくに。
先輩、おっくれってるぅー!
ま、恋愛はのびのびとやりましょう。
死ぬまで女を愛しまくる予定なので焦りません!